▲三角食堂は
2024年5月31日(金)をもちまして
道路拡張整理のため、閉店致しました。
皆さんのおかげで59年間
宜野湾市普天間の地で営業させていただきました。
本当に有難うございます
道路拡張整理のため、閉店致しました。
皆さんのおかげで59年間
宜野湾市普天間の地で営業させていただきました。
本当に有難うございます

私は三角食堂を一生の仕事にしたいと思ってました。
でもここはおじー、おばー、ねえさんたちの城です。
「移転は?」と声掛けしていただきますが
今のところ予定はありません。
でも夢は持っていてもいいですか?
その時はよろしくお願いします(^▽^)/
でもここはおじー、おばー、ねえさんたちの城です。
「移転は?」と声掛けしていただきますが
今のところ予定はありません。
でも夢は持っていてもいいですか?
その時はよろしくお願いします(^▽^)/
2012年09月22日
千客万来

▲「千客万来」って
お店ならではの
額縁ですね~(∩´∀`)∩
お店ならではの
額縁ですね~(∩´∀`)∩
△こういったものの他に
昔は海老の剥製?が
額縁に入ったものも
飾ってあったそうです。
(たんす屋さんからいただいたそうな…)
そうえいば他にも
亀だとか、そういう
剥製?作り物が額縁に入ってて
お家に飾られてなかったですか?
子ども心に
不気味で怖かった印象があります。
リアルだからグロテスクに
感じたんだと思いますけどね(´ェ`)
昔は海老の剥製?が
額縁に入ったものも
飾ってあったそうです。
(たんす屋さんからいただいたそうな…)
そうえいば他にも
亀だとか、そういう
剥製?作り物が額縁に入ってて
お家に飾られてなかったですか?
子ども心に
不気味で怖かった印象があります。
リアルだからグロテスクに
感じたんだと思いますけどね(´ェ`)
▲その当時どの家庭にもあった
出回っていた?ものに
出会うと懐かしさで
ワクワクしてしまう三角です((o(´∀`)o))
出回っていた?ものに
出会うと懐かしさで
ワクワクしてしまう三角です((o(´∀`)o))

有り難うございました<(_ _)>
Posted by 三角食堂 at 16:03│Comments(2)
│▲三角食堂えぶりしんぐ△
この記事へのコメント
竹富島の民宿にいくと
ヤシガニが額縁に飾ってます
ヤシガニが額縁に飾ってます
Posted by TADARIN at 2012年09月23日 07:16
こんばんわ
高校生頃、友達のIの家に行くと「千客万来」の額がかかっていました。
商売をしているわけではないのに^^;
でも、いつも仲間が集まりましたよ~
お店にエビや亀のはく製はこちらでは見たことがないです。。
高校生頃、友達のIの家に行くと「千客万来」の額がかかっていました。
商売をしているわけではないのに^^;
でも、いつも仲間が集まりましたよ~
お店にエビや亀のはく製はこちらでは見たことがないです。。
Posted by さんし
at 2012年09月24日 02:32
