▲三角食堂は 2024年5月31日(金)をもちまして
道路拡張整理のため、閉店致しました。
皆さんのおかげで59年間
宜野湾市普天間の地で営業させていただきました。
本当に有難うございます
花ブログへもお越しくださり、ご覧いただき 有り難うございます<(_ _)>
私は三角食堂を一生の仕事にしたいと思ってました。
でもここはおじー、おばー、ねえさんたちの城です。
「移転は?」と声掛けしていただきますが
今のところ予定はありません。
でも夢は持っていてもいいですか?
その時はよろしくお願いします(^▽^)/

2024年08月29日

解体作業

解体作業



▲三角食堂の存続期限というのかな?
それは8月いっぱいとなってます。
そしていよいよ解体作業が
始まりました。


解体作業



▲閉店し、店舗がガランとなるのも
寂しいですが建物ごと無くなってしまうのは
なんとも言えないものがあります。


▲解体作業を担当の業者さんに
挨拶したら、飲食店などかまどがある所には
ヒヌカン(火の神)に手を合わせてから
作業行うんだよーと教えてくれました。


解体作業



▲厨房側です


解体作業



▲客席側です


解体作業



▲重機が入り


解体作業


解体作業



▲養生シートが張られ


解体作業



▲コンクリートのみになり


解体作業



▲更地となりました。


解体作業



▲逆から見た光景


解体作業



▲更地となったこの日の夕焼けが
とても綺麗でした。


解体作業



▲ずっとこのまま在り続けて欲しいと思っていた三角食堂が
無くなってしまいました。
三角食堂の話が出るたびに
皆さんから『さみしいね』とお言葉を頂きます。
そう想っていただける存在であったことに感謝です。


皆さん、有難うございます!


花お越しくださり、ご覧いただき
有り難うございました<(_ _)>



同じカテゴリー(▲日記△)の記事
撤去作業②
撤去作業②(2024-08-27 07:24)

最終日
最終日(2024-08-25 07:24)

△さよなら三角食堂
△さよなら三角食堂(2024-05-31 08:36)


Posted by 三角食堂 at 07:24│Comments(2)▲日記△
この記事へのコメント
2010年にRFL参加がてらに1度だけですがお邪魔したものです。
道路の拡張とはいえ、歴史あるお店がなくなり残念です。
拙Blogにも記しましたが、ぜひ移転しての再開がありますように。その時にはまたRFLに参加しながらお邪魔したいものです。
まずはいったんお疲れさまでした(^O^)/

https://take1960jany.blog.fc2.com/blog-entry-857.html
Posted by Take at 2024年08月29日 19:41
Takeさん、コメント有難うございます
三角食堂へお越しくださり
そちらも有難うございます!
お店は無くなってしまいましたが
いつか復活できれば
よろしくお願いします。
今はTakeさんの思い出に
居座らせてくださいまし。
またお会いできる時を
楽しみにしますね。
Posted by 三角食堂三角食堂 at 2024年08月30日 18:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。